100円均一キャンドゥ440円商品160デニールタイツ

スポンサーリンク

ネコネリです。

特に寒がりというわけではないですが、冬になるとタイツは必需品です。

今年使い倒した【ダイソー330円160デニールタイツ】

あまり売っていないのが悲しい。。

もう傷んだので買い替えようと、いろんなダイソーを回るも売っておらず。。

たまたま入ったキャンドゥですごく似てる商品を見かけました!

お値段少し上がって440円ですが、もう80デニールには戻れない…。

驚きの暖かさですからね160デニール。(しまむらで200越えがあった気がする…)

一気に2個買うのはサイズ感の感触を試してからにしたくもあり440円は挑戦すぎたので、まずは1個だけ購入しました。

外装も似てるけど着用感もほぼ同じ。

暖かいです。裏起毛はあまり感じませんが。

あ、あと「ずり落ちにくい」はそんなことなかったです。

最初はズレ落ちまくりで気持ち悪かったです。

ガードル?を上に履くことで解消しようと思います。

ネコネリは毎日ほぼロングスカート派なので、冬はタイツは手放せません。

近くのダイソーやキャンドゥにはないのに、どうしておでかけ先にはあるんだろう。。

なかなかリピートできません。

今度からは清水の舞台から飛び降りるつもりで2枚買おう。

と心に決めたネコネリでした。

素材はこちら

ポリエステル95% ポリウレタン5%

洗濯ネット使用とか乾燥機の使用禁止とか意外とデリケートなものなんですね。

プチプラ品と言えばしまむらも外せません。

100均よりは高いけど、そもそも100円商品じゃないものですし、このタイツたち。

しまむらも近所にないのでなかなか行けないのですが、

今度しまパトしていいタイツを探そうと思います!

よくYOUTUBEでみかける【しまパト動画】みなさん上手に値下げ品とかかわいいものとか発見してますね。

地域性の問題か、ネコネリが行ける範囲のしまむらでは全然YOUTUBEで見るような、

かわいいお品の値下げ品に遭遇したことがありません。ぐぬぬ。

ポチっと押してくれた全ての人に感謝です🌸
PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました