スマホでギリギリ確定申告終わり

スポンサーリンク

ネコネリです。

今回の確定申告は3月17日、今日でギリギリスマホで終了しました。

毎年は税務署の予約をしてそこでやっていたんですが

今回は予約枠が取れなかったので、どうしようかなあと考えてるうちに〆切が。

仕方ないのでスマホでe-taxでやりました。

税務署に行っても指導員が付いてくれて、自分のスマホで操作するから一緒かな…と。

勤め先で年末調整しているんですが、バイトなもので社会保険に入っていないため

国民保険料が引かれていないんですよね。

それと、障害者欄にチェックすると障害者手帳のコピーを添付しないといけない仕組みで

自分と息子の二人分添付するのも嫌なので、いつも確定申告しています。

控除額が大きく増えるので、やっとかないと損ですから。

分かりにくいしくみで何度もマイナンバーカードを読み込んだり、いろいろ記載したり、

読み込んだはずのマイナンバーも再度数字を記入しないといけなかったりと、

一人でやるのは本当に大変な作業…。

個人事業主の人とか、経費計算とか諸々大変だろうなあと思いながらやってました。

一つ驚いたこと。マイナンバーパスワードの2つ目をちゃんと覚えていたことw

娘の専門学校の給付型奨学金の書類もFAX完了して、今日は事務処理頑張ったなあの1日でした。

ポチっと押してくれた全ての人に感謝です🌸
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログへ にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました