LIVE!ブクロック4.29 東京遠征1 サンライズ出雲瀬戸 小野照埼神社

スポンサーリンク

ネコネリです。

4.29、久しぶりに東京遠征してきました!

f:id:nekotoneru:20240430225958j:image

ブクロック

もう、すごいメンツ。

一番最初の花冷えに興味がありました。

さて、遠征に行く時いつも交通手段を考えるのですが

今回は行きはサンライズ出雲・瀬戸、帰りは夜行バスにしました。

新幹線たかーい。

サンライズ出雲・瀬戸はのびのびシート。

個室は取れませんでした。

ゴールデンウィーク入りたてなので仕方ない。

切符約9000円

特急券約4000円

で、サンライズ出雲・瀬戸にのれました。


www.youtube.com

f:id:nekotoneru:20240430230452j:image

かっこいいいいいい!サンライズ。

寝台列車はいつか乗ってみたかったんですよね。

f:id:nekotoneru:20240430230638j:image

遅れが出てました。

ほかのホームは人は全然いない…。

深夜の駅は異世界みたいです。

列車が来てやっと乗り込む。

予想はしてましたが、揺れる揺れる。

のびのびシートは軽く区切られた雑魚寝空間なので、ベッドはなし。

振動がそのままきます。寝にくい。けど楽しい。

寝たり起きたりを繰り返し、気がつけば東京についてました。

朝の七時くらい。

ライブ開始は12時なので、有り余る時間。

参拝して見たかった小野照崎神社へ向かいます。

小野照崎神社は何か大事なものを断つことで願い事を1つ叶えてくれるとか。

小野照崎神社につきました。

ちょうど神輿の時期らしく

大人から子供まで神輿の話をしたり、

奥から出してきて組み立てていました。

貴重なワンシーンを見れてよかった。

綺麗な神社でした。


www.youtube.com

長くなったのでその2に続きます。

ポチっと押してくれた全ての人に感謝です🌸
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村 その他日記ブログ 雑感へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました