桂望実
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
離婚、クビ、収入ゼロ……。
もう、だめかもしれない。
そこからも、人生は続く。
日常に突如現れた落とし穴から、したたかに這い上がる!
『県庁の星』の桂望実が描く、アラフィフ女の低温地獄。
長年夫を支えてきたつもりだったのに、急に離婚を切り出された専業主婦。
新規事業を立ち上げて15年、働きぶりを否定された会社員。
ともにオリンピックを目指した教え子に逃げられたコーチ。
22年間続けたラジオ番組をクビになり、収入が途絶えたフリーアナウンサー。
どん底に落ちた女たちの、新たな人生の切り開き方とは?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4人のアラフィフ女性の物語。
人生なにがあるかわからない、そんな4人のお話。
急に離婚を切り出された主婦の話はひどかった。
「好きな人ができた」と夫に言われ離婚。
頑張って自立していく流れがよかった。
しかし、そんなところに元夫から「会いたい」と連絡が。
半身不随になってしまった元夫。
「また一緒に暮らそう」と。
なんて虫のいい話。物語とはいえむかむかした。
まあ、もちろん主人公ははねのけるのですが。
次に印象深かったのは4話目のラジオパーソナリティのお話。
長年続けていた看板番組を降板させられる。
その首謀者は身近な人で…
降板されられても人生は続く。
子供の留学費用などかさんでいるので仕事は必要。
すぐに探す必要がある。
なんやかんやあり、ウグイス嬢をすることになる。
と、まあここまでが印象的でした。
なんだろう、もっとギャフンと感が欲しかったかな。
おもしろかったのはおもしろかったけど、あともう一味欲しかった。
この度、amazonオーディブルに申し込みました!
耳から読書、結構いいですね!
30日は無料体験できますので是非。
オーディブル30日間無料体験!
コメント