![]() |
白卓 HAKUTAKU 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 新品価格 |

週刊少年ジャンプ 2024年47号
白卓 HAKUTAKU 石川光貴
「GAME!JAM!」
優秀なメンバーを確保すべく、専門学生を超えるゲームを作れ!
まずは自己紹介。
能登来暇 高1
日隈橙 高1
小深良太 専門2年
瀬尾善爾 高1
専門2年が一人入ってくれたのは、
北宮に挑戦するのを凄いと思ったから。
まずはイチにも2にも企画、
日隈が考えてた”だます”は
ダマした結果、瀬尾みたいに落ち込みまくるのは良くないなあと。
勝ったらあの姉ちゃんの連絡先もらえるかもよと瀬尾に言う能登。
一気に燃える瀬尾。ちょろいw
対戦型の落ちものパズルでいこうと思うんだけどと日隈。
ぷよぷよみたいなやつですね。
次何が落ちてくるか予告があるでしょ?それにイカサマしようと思うんだ
まだ地味だな。この消えるブロック、動物に置き換えるのはどうだ?と能登。
そこに
日隈、簡単な図形で動くもんを作ってみた。イメージ確認してくれ。と瀬尾。
うそつけ、早すぎるだろ。ほ、ほんとだ動いてる!と驚く日隈。
予想以上にすごいゲームを作る瀬尾。感動する日隈。
次は専門2年の小深さんの出番。
日隈が書いた仕様書に優先順位を付けてまとめたものを送っときました。と能登。
これを今?と驚く小深。日隈たちのすごさにびっくりしている。
ちょっと悔しいな。精一杯やらせてもらうよと小深。
制作発表の時間。
北宮が作ってきたのは”満員電車人狼クラウデッドトレイン”
人狼側は駅に着くまでにどれだけバレずに人を食べられるか
市民側は駅に着くまでに人狼を見分けられるかの勝負ゲーム。
駅に着くと人狼をきめる会議が始まり
駅につくまでにはランダムで時間設定されている
4人まで対戦可能。
北宮チームの評判は上々。みんな楽しんでプレイしている。
次は日隈チームの発表。
日隈達が作ったのは”対戦型横おちものパズルぎゅーしゃ!”
横!?落ちて無くない??の落ちものパズル!?
気になるルールは!?
次号が楽しみ。
コメント