ネコネリです。
入学シーズンも終わって世間はGWの話題ですね。
以前の日雇い派遣のお話です。
とある私立高校の制服の受け渡しが業務でした。
体育館みたいなところに雑多に並べられた制服の入った箱!箱!箱!
せめて組・名前順に最初に並べていたら、作業は早かったと思います。
並べるところから派遣に仕事させてくれたらよかったのになあと
今でも思います。
クラスごとに呼ばれる引き取り手の名前、ランダムに所狭しとおいてある制服の箱。
これじゃあ効率悪すぎです。神経衰弱じゃないんだから一目見て覚えるのも無理な話。
時間は予定通りに終わりましたが終始ピリピリした雰囲気でした。
名前を呼ぶ速度と渡す速度があってないもので。。
何事も事前準備って大切だなあとしみじみ思ったネコネリでした。
コメント